午後はSTIレバー交換
- 2022/01/24
- 17:26
予想通り、オミクロン株が広がりを見せていますね
来週予定していた恒例新春ライドも
中止の連絡を済ませて気が抜けてしまいました😥
なので特に走る当てもないから渡良瀬遊水地の
新路開拓をして午前中は時間を潰しました。

バードウォッチングの方くらいにしかすれ違いませんW

春のヨシ焼きの前なのに一部は焼いた跡がありました?
まぁ来る途中、至る所で野焼きをやっていましたけど

早々午前中に帰宅

午後はローラー専用機のシフトレバーが
破損中なので交換しました。
9速のティアグラなんてもう手に入らないからソラを入手
(フロント2速と3速は兼用らしい?マジか・・・)
ローラー機にお金かけたくないのでレバーのみ交換。
ブレーキワイヤーもバーテープも流用w
おまけに今回は壊れた左レバーしか交換しなかった🤫
それでもなんか夕方から腰の調子が悪くなり
元旦に次ぐ今年2度目のぎっくり腰一歩手前😭
しばらく安静にしています。
基本的にメカいじりしない私なので
作業中は画像残すどころじゃなかったからこの1枚だけ
ブログ書く時間もないしね😥
実際に上手く変速できるかは腰が治ってから確認します😝
Photo: 上側がボロボロのTIAGRA

来週予定していた恒例新春ライドも
中止の連絡を済ませて気が抜けてしまいました😥
なので特に走る当てもないから渡良瀬遊水地の
新路開拓をして午前中は時間を潰しました。

バードウォッチングの方くらいにしかすれ違いませんW

春のヨシ焼きの前なのに一部は焼いた跡がありました?
まぁ来る途中、至る所で野焼きをやっていましたけど

早々午前中に帰宅

午後はローラー専用機のシフトレバーが
破損中なので交換しました。
9速のティアグラなんてもう手に入らないからソラを入手
(フロント2速と3速は兼用らしい?マジか・・・)
ローラー機にお金かけたくないのでレバーのみ交換。
ブレーキワイヤーもバーテープも流用w
おまけに今回は壊れた左レバーしか交換しなかった🤫
それでもなんか夕方から腰の調子が悪くなり
元旦に次ぐ今年2度目のぎっくり腰一歩手前😭
しばらく安静にしています。
基本的にメカいじりしない私なので
作業中は画像残すどころじゃなかったからこの1枚だけ
ブログ書く時間もないしね😥
実際に上手く変速できるかは腰が治ってから確認します😝
Photo: 上側がボロボロのTIAGRA
